全日本大学女子駅伝 11位 健闘!
10月29日に行われました第41回全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)で東京農業大学陸上競技部長距離女子が11位と健闘。12月の2023全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)出場を決めました。
校友会のメンバーが、宮城や隣県の福島、山形、岩手はもとより、愛知、新潟、神奈川、東京など全国から応援に駆けつけてくれました。また、教育後援会の小林正樹会長代行、福井聖子副会長にも応援に来仙いただきました。
スタジアム内では声援で、沿道ではのぼり旗や小旗を振って応援しました。我々の思いが選手に届き、背中を押すことができたのではないかと思います。
応援後の懇親会では坂田洋一先生、中曽根勝重先生をはじめ小林会長代行、福井副会長、そして校友会の皆さんに出席いただき、終始和やかに和気あいあいと応援の疲れを癒し、皆さんで親交を深めることができました。
皆様、応援ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
シード権獲得には届かなかったものの、来年も杜の都仙台に戻ってきていただけると確信し、宮城県支部会員一同お待ちしています。来年も熱い声援を届けます!
【宮城県支部幹事長・辻井宏之】
陸上競技部選手らと応援に駆け付けた教育後援会・校友会の皆さん
応援後に懇親会