平成26年度第4回常任理事会を開催しました

2014-10-10

平成26年10月1日(水)14時から校友会館2F校友会応接室において平成26年度第4回常任理事会を開催しました。出席者は会長、副会長2名、常任理事5名の8名でした。 次第はこちらからどうぞ。

ホームページの一部をリニューアルしました

2014-09-01

「校友同士の活動」として同期会やクラブOB会の開催報告をご紹介できるようにしました。今まで紙面の関係で校友会ニュースではご紹介しきれないこともございましたが、これからはホームページでご紹介していきますので、開催報告とお写真を本部までお送り下さい。

世田谷通信第51号を発行しました

2014-07-11

平成26年7月5日に世田谷通信第51号を発行いたしました。より読みやすいように今号から2色刷に変更し、写真も多数掲載しております。是非ともご覧下さい。

平成26年度第3回常任理事・監事合同会議が開催されました。

2014-07-09

平成26年6月25日(水)13時30分から校友会館3F大会議室において平成26年度第3回常任理事・監事合同会議が開催されました。出席者は会長、副会長2名、常任理事5名、監事3名の11名でした。 次第はこちらからどうぞ。

親子三代卒業生が表彰されました。

2014-06-25

 第14回東京農大ホームカミングデーが6月21日(土)に開催されました。農大物産即売会、学内見学ツアー、教育者会議講演会、学生アトラクション(全学応援団リーダー部・チアリーダー部、マンドリン部)、式典(親子三代表彰)、講演会(言葉の力・お喋りは健康の素~耳で楽 …続きを読む

『東京農業大学経営者フォーラム2014』 に対する協力依頼について

2014-06-04

東京農大経営者フォーラム2014実行委員会より依頼がありましたので、各支部長宛に協力依頼文書を送付いたしました。本件に対するお問い合わせ及び推薦報告に関しましては、国際バイオビジネス学科に直接お願いいたします。

平成26年度通常総会が開催されました。

2014-05-30

平成26年5月23日に平成26年度東京農業大学校友会通常総会が母校・世田谷キャンパスアカデミアセンター横井講堂において盛大に開催され、224名の代議員(欠員1名)から213名(委任状出席を含む。)が出席しました。 最初に広島県支部長の高橋敬明氏を議長に選出し、 …続きを読む

平成26年度第2回理事会が開催されました。

2014-05-30

平成26年5月23日(金)午前11時から校友会2階会議室において、第2回理事会が開催されました。 理事24名(うち委任状1名)が全員出席、監事2名が出席しました。 当日、午後1時から開催される平成26年度通常総会の運営等について協議しました。

「校友会比例代議員数の通知並びに比例代議員の選出について」を施行しました。

2014-05-26

去る5月23日に開催いたしました校友会通常総会にてご報告申し上げたとおり、平成27年度の校友会役員改選にあたります。つきましては、校友会会則第15条第2号に基づきまして、各支部に配分する次期比例代議員数を通知いたしました。通知文書はこちらから。 なお、校友会役 …続きを読む

平成26年度第1回理事会が開催されました。

2014-05-07

平成26年4月22日(火)14時から校友会館3階会議室において平成26年度第1回理事会が開催されました。 出席は理事24名(うち委任状4名)、欠席1名、監事3名でした。 議事  平成26年度通常総会提出議題について   第1号議案 平成25年度事業報告並びに決 …続きを読む

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る