インドネシア支部

支部役員

President Siti Jahroh
Vice President for Jabodetabek Yusuf Romadhon
Vice President for Java out of Jabodetabek Budi Setiadi Daryono
Vice President for out of Java Dermiyati
Division for Cooperation Budi Tjahjono, Fahrizal Hazra, and Triko Muldiatno
Division for Research Dadang, and Nisa Safira Dwihastuti
Secretary Luqman Arif Lubada
Treasurer Fariza Junialfatiha
Auditor Suwardi
Public Relations Officer (for Indonesia) Fajar Solihin
Public Relations Officer (for Japan) Rie Miyaura

 

会則

インドネシア支部会則(Constitutions and Law Nodai Alumni Indonesia)

活動報告

2025年 東京農大校友会ラマダン明け懇親会を開きました

 東京農大校友会インドネシア支部では、毎年恒例の行事として「ラマダン明け懇親会(ハラル・ビハラル)」を開催しています。本年は2025年4月13日、西ジャワ州チブブールのトリコさん宅で開催されました。

 インドネシアでは、ラマダンが明けると、親戚や友人の家を訪ね合い、一年間の過ちを許し合って絆を深める習慣があり、これが「ハラル・ビハラル」と呼ばれています。

 今回の懇親会には、フェリーさん、ユスフさん、ルクマンさん、リリスさん、アティットさん、シティさんが参加しました。アラビア料理の影響を受けた伝統料理「ナシ・クブリ」を囲みながら、お互い楽しく交流を深めました。

(インドネシア支部長 シティ・ジャロ)

 

更新日:2025.08.21.

2024.07.30. 更新
2024-2029年度 東京農業大学インドネシア同窓会(TUA3I)の新組織体制 the new organization structure of Tokyo University of Agriculture Alumni Association of Indonesia (TUA3I) year 2024-2029
2023.11.01. 更新
インドネシア支部 東京農大との交流
2023.08.10. 更新
2023年 校友会インドネシア支部ラマダン明け懇親会
2023.03.03. 更新
農大OB IPB大学(ボゴール農科大学)で講義
2022.11.22. 更新
農大インドネシアOB 東南アジア国際農学会ISSAAS2022に参加
2022.10.26. 更新
インドネシア研修の学生と交流
2019.10.16. 更新
若手卒業生が農業・経済の分野で活躍

活動報告一覧

Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る