2024年 第1回台湾支部校友会を開催(2月24日)
台湾支部校友会及び教育後援会 合同で開催
日 時:2024年2月24日(土)13:00~15:00
開催場所:裕元花園酒店 台中市西屯区台湾大道四段610号
<台湾支部参加者> 40名
<日本側参加者> | 江口文陽学長、豊原秀和校友会副会長、磯沼玲学長室職員 |
教育後援会・大場淳一会長、同・荒川和美副会長、同・福井聖子副会長 | |
同・倉田康治事務局長、同・渋谷寧子事務局職員 |
<挨 拶> | 鄭 耀星支部長 歓迎挨拶 |
江口文陽学長 大学の現状報告と挨拶 | |
豊原秀和副会長 校友会の現状報告 | |
大場淳一会長 挨拶 |
<主な議題>
鄭支部長から支部長、連絡幹事の役員交代について意見が出され、議論した結果、支部長に蔡易成氏、幹事長に楊蓓涵氏の推薦があり、全員が賛成し承認された。
新支部長: | 蔡易成支部長(1991年 農学科卒) |
太陽生鮮農產股份有限公司 社長 | |
升陽農產股份有限公司 社長 |
新幹事長: | 楊蓓涵幹事長(2007年 大学院 造園学専攻 博士後期課程) |
南台科技大学 准教授 |
*新支部長及び新幹事長の就任あいさつがあり、懇親会が開催された。
前日の2月23日、日本側参加者(台湾支部校友会参加者の他、グローバル連携センターの三原真智人センター長および後藤菜穂課長)は、東京農大の海外協定校である国立中興大学を表敬訪問し、詹富智学長、周濟眾国際担当副学長ら中興大学幹部らと意見交換や施設見学を行うなど、両大学の最近の教育研究活動について理解を深めた。
さらに三原センター長、豊原校友会副会長、大場教育後援会長は中興大学付属高校を訪問し東京農大の紹介をした。
(台湾支部幹事長 楊蓓涵)