鹿児島県支部

役員一覧
会則

今後の予定

令和5年

活動報告

10月20日「サイエンスアカデミーin鹿児島」が開催されました

昨年に引き続き、理系の大学教員が学問探求の面白さを高校生、保護者らに伝えるサイエンスアカデミーin鹿児島が10月20日に開かれ、東京農大の江口文陽学長の「きのこが持つ神秘 からだや環境に機能するScienceをあなたに」と武田晃治教授の「カラフルザリガニ研究最前線!」の講座を廣森徹副支部長(昭47造)と前村格治幹事長(昭51造)が聴講しました。

約30名の参加がありました。特に女子高校生が多く、今回を契機に農大へ関心を持ち進学されることを願っています。

開始前には江口学長に初めてお目にかかり、支部及び会員の活動状況などについて地元新聞の掲載記事を通じてご説明させていただきました。

                   (鹿児島県支部幹事長 前村格治)

左から武田先生、廣森副支部長、前村幹事長、江口学長

 

更新日:2024.11.19.

2024.10.03. 更新
第78回全国茶品評会で前原翔太氏(平24生物応用化学科卒)が農林水産大臣賞を受賞
2024.09.03. 更新
令和6年度 支部総会及び教職員部会を開催しました
2024.06.12. 更新
学生との鹿児島県人会を開催しました
2024.04.05. 更新
令和5年度支部役員会を開催しました。
2024.03.19. 更新
世田谷キャンパス硬式野球部鹿児島キャンプの激励会を開催
2023.09.05. 更新
令和5年度 鹿児島県支部総会及び教職員部会を開催しました。
2022.09.01. 更新
令和4年度支部総会を開催しました
2022.03.25. 更新
令和3年度支部役員会を開催しました。
2019.09.02. 更新
令和元年支部総会を開催しました
2018.08.29. 更新
平成30年度支部総会・教職員部会を開催しました

活動報告一覧

Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る