今後の予定
令和5年
令和5年度東京農業大学校友会埼玉県支部総会の開催ご案内
盛夏の候、校友の皆さんには、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
コロナ禍で大変なご苦労された校友にお見舞い申し上げます。
さて、標記の通り4年振りに開催となります、県支部総会(埼玉常盤会)を
計画しました。つきましては、一人でも多くの方にご出席頂きたくご案内申し上げます。
新型コロナウイルスは、5類に移行しても終息までには至っておりませんが、校友のモチベーションを持続可能なものとする為、何卒ご出席くださいますようお願い申し上げます。
記
・日 時 令和5年10月28日(土曜日) 午後1時から(総会・懇親会)
・場 所 所沢市星の宮 ベルヴィザグラン ☎04-2923-4122
・交通機関 ・西武新宿線 所沢駅西口 下車 徒歩10分
・西武池袋線 西所沢駅 下車 徒歩7分
・参加費 8,000円(年会費1,000円含む)
・問合せ先 校友会埼玉県支部 幹事長 水澤洋介、 校友会本部事務局へ
※箱根駅伝予選会は、10月14日 午前8時集合 応援宜しくお願いします。
場所 立川市、国営昭和記念公園内、陸上自衛隊立川駐屯地内滑走路スタート。
「埼玉常盤会 女性部」
埼玉女性部会会則会員名簿
活動報告
埼玉県支部の校友が少林寺拳法全国大会で最優秀賞!
2022年少林寺拳法全国大会 ㏌ OSAKA」が令和4年11月19、20日に開かれ、内木雄飛さん(平26造)が出場。一般男子三段、四段の部で最優秀賞に輝いた。内木さんは埼玉県立羽生実業高校の教諭。東京農大少林寺拳法部のコーチを務めており、東京農大の所属で出場した。今後、世界大会への出場も予定している。
左 : 最優秀賞を受賞した内木雄飛さん
更新日:2022.12.16.
- 2022.04.15. 更新
- 校友会埼玉県支部から(ミニ昼食会)の報告
- 2021.06.16. 更新
- 江口学長より緊急食料支援プロジェクト協力への感謝状授与について
- 2021.04.02. 更新
- 緊急食料支援プロジェクトによる物資寄贈について(お礼)
- 2021.03.25. 更新
- 緊急食料支援プロジェクト実施に伴うご協力について(追伸2)
- 2021.03.19. 更新
- 緊急食料支援プロジェクト実施に伴うご協力について(追伸)
- 2021.03.10. 更新
- 緊急食料支援プロジェクト実施に伴うご協力について
- 2020.06.27. 更新
- 支部総会中止の連絡
- 2020.03.02. 更新
- 4月11日(土)の正代関・豊山関激励会は中止となりました。
- 2019.10.30. 更新
- 2019年巡業大相撲秩父場所、正代関・豊山関激励会を開催しました
- 2019.07.31. 更新
- 令和元年支部総会を開催しました