日本選手権クロスカントリー出場の陸上競技部女子を応援
2月22日(土)、福岡市東区の海の中道海浜公園で開催された「第108回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」に、東京農大陸上競技部女子の応援に行きました。
東京農大陸上競技部からは、日本選手権シニア女子8km(エントリー63名)に幸田萌さん(栄4)、藤城さくらさん(工2)、益塚稀さん(栄1)、今井亜美さん(健1)が出場しました。
当日は雪がちらつき、天候が心配されましたが、選手たちは難コースのXC Hill(クロカンの丘)やSand Trap(砂の罠)をものともせず、春一番の春風に乗って快走してくれました。
校友会福岡県支部では、のぼりや横断幕を準備し、コースサイドから声援を送りました。競技後には選手、監督と集合写真を撮るなど交流も深まり、元気をもらえた1日となりました。
(福岡県支部幹事長 甲斐千登志)
【応援参加者】
木部 穣顧問(S50畜)
吉原 文明支部長(S54農)、牛嶋 泰樹副支部長(S52造)、松中新治副支部長(S60醸)、甲斐 千登志幹事長(S60栄管)、
下大迫直人監査(S60拓)、安永壮志幹事(H57拓)、藤本 勝己幹事(R4産自然)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |