学生主催の「福岡県人会」に出席しました

学生が考えた福岡のFポーズで記念撮影

 

 令和7年6月6日 東京農業大学校友会総会に合わせて国際センターで開催された、学生主催の「福岡県人会」に出席しました。参加者は、教員4名、学生14名、支部4名の合計22名でした。

 

 支部から支部長挨拶、支部活動の紹介をしたあと、参加者から自己紹介などがあり楽しい時間を過ごしました。
 中でも、上原万里子副学長には「ボクシング観戦応援のすすめ」について、町田怜子教授には「能登支援について」、山田隆一元教授には「福岡県愛」について熱く語っていただき大いに盛り上げていただきました。
 厚木キャンパスからの参加、4月に入学した1年生の参加もあり「人と人のつながりの大切さ」を感じた県人会になりました。

 

 今回も県人会の開催においては国際農業開発学科入江憲治教授に大変ご尽力いただきました。
 来年の再開を約束して解散となりました。

 

【福岡県支部からの出席者】
支部長 吉原 文明(S54農)、副支部長 牛嶋泰樹(S52造)、副支部長 松中 新治(S60醸)、幹事長 甲斐 千登志(S60栄管)

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る