「ホークスみんなのガーデン フラワーコンテスト」3年連続入賞!

2023-07-14

    大根女子部として「ホークスみんなのガーデン フラワーコンテスト2023」に挑戦し、3年連続入賞することができました。今回は素敵な助っ人、山中志保さん(Chirp garden代表)も参加、リーダー宮本淑子先輩を中心に何度もリモート会 …続きを読む

学生主催の福岡県人会に出席しました!

2023-07-07

令和5年5月26日 東京農業大学校友会総会に合わせて国際センターで開催された、学生主催の福岡県人会に出席しました。参加者は、教員2名、学生10名.支部3名の合計15名でした。 支部からの支部活動報告や東京福岡県人会を説明したあと、参加者から自己紹介などがあり、 …続きを読む

日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走を応援

2023-03-28

「第 106回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走(2月26日(日)開催)」(海の中道海浜公園(福岡市東区))に出場した農大陸上競技部を応援に行きました。 農大陸上競技部からは、日本選手権シニア女子8km(出場64名)に川田愛佳さん、坂口愛和さん、幸田萌 …続きを読む

唐津10マイルロードレース大会を応援

2023-03-28

「第 63回唐津10マイルロードレース大会(2月12日(日)開催)」(唐津市陸上競技部場(佐賀県))に出場した農大陸上競技部を応援しました。 農大陸上競技部からは、一般10マイル(出場215名)に宮副雅生君、深堀優君、古江晟那君の3名が出場しました。 本年は新 …続きを読む

2/12(唐津市)及び2/26(福岡市)の陸上競技部応援のお知らせ

2023-02-07

農友会陸上競技部員が、『唐津10マイルロードレース大会』(唐津市)及び『海の中道クロスカントリー大会』(福岡市)に出場することになりました。 つきましては、大会に出場する後輩達に激励の応援を行いたいと思います。 応援いただける方は、以下の日時場所にご集合してい …続きを読む

まほろば自然学校の活動報告

2023-01-30

一般社団法人 まほろば自然学校(代表理事 岩熊 志保、平成10年短緑卒)から活動のふりかえり等の送付がありましたので紹介いたします。

九州ブロック会議報告(農の蔵訪問)④

2023-01-17

 令和4年11月19日(土)、福岡サンパレスホテル(福岡市)において九州ブロック会議を開催した。  翌20日(日)は「農」の蔵(福岡市)を視察し大学旗を贈呈した。名酒を購入後、お土産をいただいた。帰路、車窓から見える九州大学箱崎キャンパス跡 …続きを読む

九州ブロック会議報告(懇親会)③

2023-01-17

 令和4年11月19日(土)、福岡サンパレスホテル(福岡市)において九州ブロック会議を開催した。会議後、福岡国際センターで開催されている大相撲九州場所において大関正代関、豊山関の応援を行った。  その後、懇親会を行い福岡県各地の日本酒に加え …続きを読む

九州ブロック会議報告(大相撲応援)②

2023-01-17

令和4年11月19日(土)、福岡サンパレスホテル(福岡市)において九州ブロック会議を開催した。 会議後、福岡県支部校友20名と合流し福岡国際センターで開催されている大相撲九州場所において大関正代関、豊山関の応援を行った。両者とも校友の応援が功を奏したのか勝利し …続きを読む

九州ブロック会議(報告)①

2023-01-17

令和4年11月19日(土)、福岡サンパレスホテル(福岡市)において校友会本部・豊原副会長、安達事務局長、8支部14名が出席し、新型コロナウイルス感染防止対策の上、標記ブロック会議を開催した。 今回は、校友会福岡県支部が幹事役として3年ぶりに対面で開催した。 吉 …続きを読む

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る