第5回東京農業大学兵庫県人会をオンラインで開催しました

 

今回の兵庫県人会は、総勢11名でオンライン開催!

 

 兵庫県支部では、コロナ禍で支部活動が停滞する中、少しでも校友等との意思疎通を図るために、積極的にオンラインでのコミュニケーションを進めています。
 昨年度末には、オンライン女性部会や対面併用のオンライン役員会を開催し、今回、6月27日(日)には、兵庫県人会をオンラインで開催。今後、書面決議となる支部総会を補完するため、オンライン支部総会も企画しています。
 5回目となる今回の兵庫県人会も、地域環境科学部造園科学科教授の粟野隆先生(兵庫県丹波篠山市出身)に大変お世話になり開催することができました。
 地域環境科学部地域創成科学科教授の藤川智紀先生(兵庫県川西市出身)、国際食料情報学部国際農業開発学科准教授 入江満美先生(兵庫県西宮市出身)にもご参加いただきました。
 在校生は、世田谷キャンパスから、大学院地域環境科学研究科造園学専攻博士前期課程1年1名、地域環境科学部造園科学科3年2名の3名が参加。厚木キャンパスからは、農学部生物資源開発学科3年1名が参加。在校生4名の出身地は、兵庫県神戸市北区2名、兵庫県宝塚市2名。
 県人会は、椿野健次幹事長(兵庫県朝来市在住)の司会で開会。冒頭、出席者全員で、童謡「ふるさと」を斉唱。
 石原憲一郎支部長(兵庫県神戸市中央区在住)から、開会あいさつを兼ねて校友会及び兵庫県支部の活動報告。兵庫県支部が行った「緊急食料支援プロジェクト」への協力に対する東京農業大学 江口文陽学長からの感謝状についても紹介されました。
 続いて、今回出席いただいた兵庫県出身の教職員を代表して、粟野先生からご挨拶を頂戴した後、藤川先生、入江先生からもお言葉を賜りしました。
 在校生4名の自己紹介の後、予め出席者の自宅に送っておいた「神戸プリン」を皆で食べならが、会を進めました。
 続いて、兵庫県で活躍する卒業生の活動報告として、夫婦でトマト生産の農業法人を営む傍ら、兵庫県が実施する「ひょうご農業MBA塾」も修了し、宝塚市の農業委員も務める、中西瞳さん(平成17年造園学科卒・兵庫県兵庫県宝塚市在住)が「出会いに感謝」と題して報告。本年度兵庫県職員に農学職として採用され、県庁農産園芸課で活躍する、盛元菜月さん(平成30年畜産学科卒・兵庫県神戸市須磨区在住)からは、県職員の仕事内容や、県職員になって良かったことなどが報告されました。
 中西さん、盛元さんの活動状況報告を踏まえ、二人と在校生との間で熱心なフリートークが行われました。
 最後に、ご出席いただいた、3名の先生方から、一言づつご感想をいただき、石原支部長から「アフターコロナ社会の社会像を自分なりに描き、自分の座標軸を決めて、しっかり人生設計をしてほしい」との在校生へのエールで閉会しました。
 粟野先生、今回も大変お世話になりました。有意義な時間が過ごせました。藤川先生、入江先生もお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
 中西さん、盛元さん、素晴らし活動報告ありがとうございました。
 在校生の皆さん、また、兵庫県人会でお会いしましょう。そして、兵庫県に戻った皆さんとの再会も楽しみにしています!

石原支部長、椿野幹事長は兵庫県民会館の会議室から参加

中西瞳さんの活動状況報告

盛元さんの活動状況報告

支部トップページに戻る
Copyright© 2024 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る