令和7年度 宮城県支部通常総会・懇親会(7/26)のご案内
拝啓 向暑の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃より、校友会宮城県支部活動にご理解ご協力を賜わり、誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
さて、この度、令和7年度東京農業大学校友会宮城県支部通常総会ならびに懇親会を、下記の通り開催する運びとなりました。
同窓の皆様と近況報告を兼ね楽しいひと時をお過ごしいただければと存じます。
ご多用中のことと存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜わりますよう、ご案内申し上げます。
敬具
令和7年6月吉日
東京農業大学校友会宮城県支部
支部長 峯岸 孝浩
記
1.日 時 | 令和7年7月26日(土) ≪通常総会≫ 15:00~(受付14:30~) ≪ 懇親会 ≫ 16:00~(通常総会終了時刻により多少前後します) |
2.場 所 | ANAホリデイ・イン仙台 TEL022(256)5111 仙台市若林区新寺1-4-1 |
3.来賓祝辞 | 東京農業大学並びに校友会本部 |
4.特別講演 | ヤマカノ醸造“次の100年”目指して新しい発酵技術」 ヤマカノ醸造株式会社 代表取締役社長 鈴木 彦衛 様(平成2年醸造卒) |
5.議 題 | (1)令和6年度活動報告・会計報告・会計監査報告について (2)令和7年度活動計画・予算案について (3)年会費改定について (4)支部規約変更について(報告) (5)令和7年度役員について(報告) (6)「箱根への道oneコイン募金」について(報告) (7)その他 |
6.懇 親 会 | |
7.会 費 | ≪通常総会のみご出席≫ 2,000円(年会費のみ) ≪通常総会・懇親会ご出席≫ 9,000円(年会費2,000円・懇親会7,000円) ※当日、受付にて「oneコイン募金」のご寄付を賜わります。 |
8.お問合せ | 宮城県支部事務局 辻井まで 〇FAX 022-395-7195 〇メール koyu-miyagi@outlook.jp 〇電 話 090-3369-6034 |
以上