宮城県支部青年部会 発足懇親会を開催しました
宮城県支部青年部会は、令和6年7月に支部役員会で承認され、同年8月支部通常総会で設立の報告がされました。そして、令和7年1月には実行委員会を開催し、2月23日に仙台市内の「魚停浜や」で、宮城県支部青年部会の発足懇親会を盛大に開催しました。
当日は、10名の青年部会員および、校友会宮城県支部より峯岸孝浩支部長(昭59工)、辻井宏之幹事長(平1林)、松尾安人会計(昭61化)に来賓としてご出席いただきました。
冒頭、萩尾斗武青年部会長(平27農)より、青年部会結成にあたっての感謝の意を伝えました。峯岸孝浩支部長からは青年部会設立の趣旨と熱い思いについて、辻井宏之幹事長からは青年部会の活性化に対する期待についてお話しいただきました。
懇親会では、今後の活動に向けそれぞれの思いを語り合い、有意義な時間を共有する事ができました。
このホームページをご覧いただき、青年部会の活動に興味を持たれた校友の方は、お知り合いの同窓生にご連絡いただくか、下記事務局までご連絡ください。
宮城県支部青年部会長 萩尾 斗武
<宮城県支部事務局>
・メール koyu-miyagi@outlook.jp
・FAX 022(395)7195
・TEL 090(3369)6034 辻井