令和7年度 埼玉県支部総会「会員の集い」を開催しました

 

 校友の皆さん、猛暑の折、体力・気力ともに消耗のことと拝察申し上げます。気温40度を超える日もあり、体温を超える暑さが続いています。どうか、こまめな水分補給を心がけ、くれぐれもご自愛ください。

 

 さて、5月18日(日)午後1時より、校友会埼玉県支部総会を秩父市のナチュラルファームシティ農園ホテルにて開催いたしました。
 当日はご来賓として、校友会本部より萬歳章会長、母校東京農大から江口文陽理事長・学長、東京農大第三高等学校・附属中学校(埼玉県東松山市)の神山達人学校長にご臨席いただきました。さらに、サプライズとして陸上競技部の小指徹監督にもご出席いただき、会場は大いに盛り上がりました。
 総会終了後には、江口学長による特別講演会「きのこを食べて健康な身体づくり」が開催され、地元市民の皆さまにもご聴講いただきました。
 特別講演会終了後は懇親会を開催し、最後は「青山ほとり」の歌に合わせて、葉付きの新鮮な大根を手に踊り、和やかな雰囲気のなかお開きとなりました。
 当日の参加者は66名。ご参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

幹事長 水澤洋介(昭48経)

 

大河内副支部長 開会の言葉 学歌斉唱  高橋睦 リーダー
吉田廣文支部長 挨拶 校友会 萬歳章会長 ご挨拶
江口学長 ご挨拶 農大第三高等学校・附属中学校
神山達人 学校長 ご挨拶
小指徹 陸上競技部監督 ご挨拶 原田信次美里町長 自己紹介
小川真一郎県議 自己紹介 江口学長と女性部会員懇談

江口学長 特別講演会

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る