2024年の活動一覧

令和6年度 宮城県支部教職員部会(緑総会)総会を開催しました

2024-11-25

令和6年11月16日(土)、仙台市のホテル白萩において、校友会宮城県支部教職員部会(緑窓会)を盛大に開催しました。 当日は22名の会員及び県校友会の峯岸孝浩支部長(昭59工)および辻井宏之幹事長(昭63林)が出席しました。大学からは、来賓として教職・学術情報課 …続きを読む

全日本大学女子駅伝 未来へ襷をつなぐ走り!! 全国より応援に駆けつけていただきありがとうございました。

2024-10-31

10月27日に行われた第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会において、東京農大陸上競技部長距離女子が、杜の都をフレッシュに走り抜けました。 首都圏や新潟、山形、岩手など全国から校友会の皆さん、教育後援会から小林会長代行、福井副会長、梶田理事が応援に駆けつけて …続きを読む

第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会に出場決定!!

2024-10-10

~ 集え 杜の都・仙台へ ~ みんなで応援しよう!! 「第42回 全日本大学女子駅伝」応援のお知らせ   東京農業大学校友会の皆様へ 東京農業大学学生の皆様へ   日頃より校友会活動にご理解ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。 この度、東 …続きを読む

令和6年度 宮城県支部総会を開催しました

2024-08-28

日 時:令和6年8月24日(土)15時より 会 場:仙台ガーデンパレス 出席者:水澤監事・桑山副学長 宮城県支部会員42名   令和6年度の支部総会は、昭和36年~平成31年卒業まで幅広い年代の会員42名の出席で開催しました。 始めに学歌の斉唱、峯岸 …続きを読む

「時疾風関 十両勝越し祝賀会」に参加しました

2024-04-12

大相撲令和6年3月場所において、時疾風関(平31林)が十両筆頭で勝ち越し、4月6日に、地元へ凱旋しました。 時疾風小牛田農林高校後援会(会長:伊藤康志大崎市長)のお声がけにより「十両勝ち越し祝賀会」が開催され、校友会宮城県支部も発起人の一員として参加しました。 …続きを読む

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る