「伯国東京農大会 会報68号」を発行しました
「伯国東京農大会 会報68号」(9月30日付)はこちらから
ブラジル農大会 慰霊祭並びに南米懇親会を開催しました
2024年8月25日、サンパウロ市内の農大会館(常盤松会館)で年に恒例の物故OBと関係者を追悼する慰霊祭と南米懇親会が開催され、ブラジル全国、パラグアイ、そして日本から54名のOBとその家族、亡くなったOBの婦人方が出席した。 慰霊祭は戸国達 …続きを読む
ブラジル東京農大会慰霊碑建立50周年式典
ブラジル東京農大会(東京農業大学校友会ブラジル支部、原島義弘会長)は2022年8月28日、慰霊碑建立50周年式典をブラジル農大会館で開催。在ブラジルの校友ら約60人が参加した。 来賓として学校法人東京農業大学・志和地弘信常務理事、東京農業大学・矢嶋俊介副学 …続きを読む
東京農大への元留学生がノーベル賞受賞者3名との懇談会に参加
伯国農大会北伯分会員の、トメアスー在住、鈴木エルネスト校友(現トメアスー市農務局長、農場経営)の子女、パトリッシア・ミエ・スズキさんが、ブラジルアカデミー(ABS)主催のノーベル賞受賞者3名との懇談会のメンバーに選出され、2021年4月7日にネット上で実現し …続きを読む
北ブラジル分会総会を開催しました(@トメアスー)
1月24、25日、ベレン市から220km離れたトメアスーに、北ブラジル分会の校友21人中12人が集まり、十字路区で物故校友23人の追悼法要と総会、親睦会を開きました。 パカライマ(ローライマ州)の外舘雅弘さん(昭62拓)は2,500km離れた遠隔地から、マ …続きを読む
第47回慰霊祭と支部創立50周年記念式典を開催しました
ブラジル支部では、2019年7月28日に第47回慰霊祭と支部創立50周年記念式典を実施した。 日本から、新部副学長、国際農業開発学科の入江学科長、山田教授、三簾前准教授、アルゼンチン支部校友、パラグアイ支部校友、アマゾンなど支部各地の会員に加え、野口サンパ …続きを読む
トメアス日本人移住90周年式典を開催しました
「トメアスー日本人移住90周年式典」を2019年9月13日に開催しました。
第39回定期総会が開催されました
ブラジル支部第39回定期総会が、2018年2月18日(日)、東京農業大学ブラジル支部会館(サンパウロ市サウーデ区)にて開催されました。 今回の総会では、2017年度事業報告、2017年度決算報告、2018年度事業計画、2018年度予算案、2018年度理事会 …続きを読む
第38回定期総会が開催されました
ブラジル支部第38回定期総会が、2017年2月12日(日)に開催されました。 次第の詳細はこちらよりご覧下さい
第37回定期総会が開催されました
ブラジル支部第37回定期総会が、平成28年2月14日(日)午後2時から、サンパウロ市サウーデ区の東京農業大学ブラジル支部会館で開催されました。 また、3月2日(水)付のブラジルの日本語新聞(サンパウロ新聞)に記事が掲載されました。