文化講演会及び就職相談会を開催しました。
令和5年3月11日に、第20回文化講演会を開催しました。この催しは平成13年から開催しており、今回でちょうど20回目の開催になります。また、令和4年から実施している熊本県支部設立百周年事業の締めくくりとなるものでもあります。なお、文化講演会と併せて在校生に対し …続きを読む
パークゴルフ大会を開催し、終了後に横井時敬初代学長生誕地を清掃
令和4年11月23日(勤労感謝の日)に東京農業大学校友会熊本県支部では、パークゴルフ大会を熊本市の扇田ふれあい広場パークゴルフ場で開催しました。この大会は会員相互の親睦を目的として毎年開催しており、コロナ禍の中でも感染対策に配慮しながら、中止することなく開 …続きを読む
校友会熊本県支部設立100周年記念式典を開催
熊本県支部は大正10(1921)年4月11日に設立され、令和3(2021)年に100周年を迎えた。コロナ感染対策に十分配慮しながら、萬歳章校友会会長をはじめ来賓の方々7名と会員85名の出席のもと、今年8月6日に熊本市内KKRホテルで支部設立100周年記念式典を …続きを読む
金栗記念熊日30kmロードレースに出場した農大陸上競技部を応援しました
金栗記念熊日30kmロードレースが2月16日、熊本市内のびぷれす熊日会館前のコースで行われ、農大陸上競技部の川田裕也(経4、埼玉・松山高)が出場しましたが、残念ながら途中棄権となってしまいました。 風雨の中、校友会熊本県支部(阿曽田清支部長)の校友らが応援 …続きを読む
令和元年支部総会を開催しました
令和元年7月20日14:00から熊本市水前寺の水前寺共済会館で開催され会員60名の出席がありました。 開会宣言に続いて物故者への黙とう、後阿曽田支部長の開会挨拶ののち校友会より豊原副会長の来賓のご挨拶をいただきました。 議事に入り平成30年度事業及び …続きを読む
九州ブロック会議を開催しました
日時 :平成30年11月10日(土)〜11日(日) 場所 :熊本県熊本市 メルパルク熊本 出席者:校友会本部 外園 副会長 8県支部21名 報告書はこちらからご覧になれます
平成29年度熊本県支部総会を開催しました
日時 平成29年7月30日(日) 場所 水前寺共済会館グレーシア 出席者 校友44名 上記日程で平成29年度熊本県支部総会を開催致しました。 総会開催の前に、本年にお亡くなりになられた校友に黙祷を行いました。 校友会・大学からは、小泉幸道校友会副会長(前 …続きを読む
文化講演会を開催
平成29年3月11日に文化講演会を開催いたしました。 文化講演会は近年充実を図り地域推薦制激励昼食会、就職相談会、文化講演会、懇親会を同時に開催しています。 12時より昼食会は開かれました。地域推薦生は5名合格しましたが昼食会には3名が出席し、入学後の抱負 …続きを読む