令和6年度 茨城県支部総会を開催しました
令和6年10月6日(日)、水戸市内のホテルにて茨城県支部総会を開催しました。校友会本部から岡本利隆常任理事、大学から上原万里子副学長をお招きし、昭和34年から今年卒業までの幅広い年代の会員83名が参加しました。 総会は、根本力幹事長(昭57工)の …続きを読む
令和6年度支部役員会を開催しました
7月21日(日)、令和6年度茨城県支部役員会を水戸市内「ホテルレイクビュー水戸」で開催。14名の役員が出席しました。 令和5年度の支部活動報告、会計報告が議題として提案され、承認されました。また、茨城県支部総会の開催についても審議され、次の通り開催することが決 …続きを読む
令和5年度茨城県支部総会を4年ぶりに開催
出席者全員で記念撮影 令和5年10月1日(日)、土浦市内のホテルにて、4年ぶりに茨城県支部総会が開催されました。校友会から蓑茂壽太郎常任理事、大学から大林宏也地域環境科学部学部長を来賓にお招きし、昭和34年卒業から令和4年卒業までの幅広い年代の会 …続きを読む
役員会で支部総会10月1日開催を決定
7月22日(土)、水戸市内の「シェフィーヌ水戸」において、12名の役員が出席し、令和5年度茨城県支部役員会を開催しました(写真)。 令和4年度の支部活動状況報告と会計報告が議題として提案され、承認されました。 また、茨城県支部総会の開催についても審議され、次の …続きを読む
旧友再会開催される
昭和42年度(昭和43年3月)農学科卒業生に依る旧友再会を令和4年11月16・17日、茨城県土浦市で地元世話人の下、第23回目を開催しました。 天候に恵まれた両日、初日は市内「リバーサイドホテル ゑびすや」に、北は岩手県、南西は熊本 …続きを読む
令和4年度 東京農業大学校友会茨城県支部総会(役員会)を開催
7月31日(日)、水戸市「水戸三の丸ホテル」において、高野三郎支部長など16名の役員が出席して、令和4年度役員会を開催しました=写真。 議事では、第1号議案、第2号議案の令和3年度支部活動状況報告及び会計報告が承認されました。また、第3号議案の支部総会について …続きを読む
支部役員会をもって支部総会に替えました
新型コロナウイルス感染防止のため、書面により令和3年度茨城県支部役員会(役員数21名)を開催しました。その結果、議案1~3について承認されました。昨年度に引き続き役員会(書面)をもって支部総会に替えることにしましたのでご了承ください。 総会資料は直近の支部 …続きを読む
正代関の初優勝が茨城新聞に掲載されました
大相撲、正代関の初優勝に歓喜 東京農大県内卒業生「感無量」「よくやった」 2020年9月28日付 茨城新聞に掲載 テレビの前で正代関の優勝を喜ぶ県内の東京農大卒業生ら=土浦市内 「正代、よくやったー」。大相撲秋場所千秋楽の27日、初優勝を飾った関脇正代関( …続きを読む
令和2年度役員会を開催しました
8月2日(日)、水戸市「三の丸ホテル」において、高野三郎支部長以下17名の役員が出席して、令和2年度役員会を開催しました。 議事では、議案(1)(2)の令和元年度支部活動状況報告と会計報告が承認されました。また議案(3)支部総会について検討した結果、「今年は例 …続きを読む
令和元年支部総会を開催しました
出席者全員で記念撮影 令和元年9月15日(日)13時30分から、水戸市「ホテル レイクビュー水戸」において、校友会から吉田廣文常任理事(埼玉県支部長)、学校法人東京農業大学の大澤貫寿理事長を来賓にお招きし、昭和31年卒業から平成28年卒業までの幅広い年代 …続きを読む