兵庫県支部の校友3人の活躍が新聞で紹介されました。

2020-06-11

産経新聞 2020年(令和2年)6月11日(木) 23面

全国新酒鑑評会で多くの兵庫県校友の銘酒が入賞しました!

2020-05-25

このほど開催された「全国新酒鑑評会」では、兵庫県勢は入賞酒24点で、新潟県、福島県、長野県に次いで、堂々の全国第4位となりました。 兵庫県の入賞酒24点のうち、次の7点は農大卒業生の蔵元です。入賞された皆様、本当におめでとうございます! 此の友酒造 「但馬」 …続きを読む

校友会兵庫県支部の校友が地元紙に掲載されました

2020-05-20

川石光佐さん(平成13年・醸造学科卒)が地元神戸新聞に掲載されました。社長就任おめでとうございます。昨年度末、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期している「女性部会」の酒蔵見学。本年度、収束状況をみて開催させていただく予定ですので、よろしくお願いします。 神 …続きを読む

兵庫県支部校友(酒蔵4社)の活躍が地元紙に掲載されました

2020-02-06

掲載されている4名は全て農大卒業生です。 神戸新聞 2020年(令和2年)2月6日(木)18面

公務員部会「常磐会」を開催しました

2020-02-04

勲章を受けられた石原支部長を囲む記念撮影    令和2年2月1日、神戸市中央区内で毎年恒例の兵庫県職員同窓会「常磐会」が開催されした。  常磐会の会員でもある石原憲一郎支部長が、昨年秋の叙勲で「瑞宝瑞小綬章」を受賞されており、今回はそのお祝い会として企画されま …続きを読む

兵庫県支部校友が地元紙に掲載されました

2020-01-30

神戸新聞 2020年(令和2年)1月28日(火)8面

教職員部会を開催しました

2020-01-20

出席者全員で記念撮影    令和2年1月17日(金)、兵庫県神戸市北区の「しあわせの村」で、毎年恒例の教職員部会が開催されました。支部からは、石原支部長と椿野幹事長、阪上常任幹事が出席しました。  農大卒業の先生方は、兵庫県下のほとんどの農業高校で教鞭をとられ …続きを読む

兵庫県支部校友の活躍が地元紙に掲載されました

2020-01-10

神戸新聞 2020年(令和2年)1月10日(金)朝刊 22面(西播版)

兵庫県職員就職セミナーを開催しました

2019-12-04

椿野幹事長「兵庫県職員になろう!」    令和元年12月2日(月)、厚木キャンパスと世田谷キャンパスで、兵庫県職員就職セミナーを開催しました。両キャンパス合わせて10名の参加がありました。  厚木キャンパスでは、今年兵庫県職員農学職の採用試験に見事合格し、来年 …続きを読む

兵庫県支部校友 黒野幹彦氏が兵庫県農業賞を受賞!

2019-11-29

井戸敏三兵庫県知事から賞状を授与される黒野幹彦氏(後方は妻の恵子さん)  兵庫県美方郡香美町で梨生産を行う、黒野幹彦氏(昭和52年・農業拓殖学科卒)が、令和元年度兵庫県農業賞を受賞され、11月29日、兵庫県公館で兵庫県知事から賞状が授与されました。  黒野氏は …続きを読む

支部トップページに戻る
Copyright© 2025 東京農業大学校友会 All Rights Reserved.
【お問合せ先】 TEL.03-5477-2711 FAX.03-5477-2490
E-mail:ko3883@nodai.ac.jp
〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 国際センター内3F
ページの先頭へ戻る